クシタニのグローブその2
2021-09-14


その1[LINK]より続く。

試着の時には気づかなかったが、使い始めてわかったこと。
カットがグリップを握った時に合わせてあるのだ。
その時に自然な感じとなる。
ならばレバー引くときに抵抗あるとかはない。
これまで様々なメーカ使ってきたが、そのような物は記憶がない。
とはいえ決定的な違いとは言えない。わずかな違いだ。
シビアな世界ではその違いが勝敗を分けることがあるのかもしれない。

[LINK] (禺画像])

怪しい白い粉…
ではない(笑)。
持ちを考えると、ツナギに使うインナースーツのような物が必要との結論だ。
当然そんな物は売っていない。ならば。
極薄ビニールつけて嵌めてみた。素晴らしい。
さほどの力は必要なく装着可能だったのだ。
しかしそんなことをしていては、手がふやけて大変なことになる。
僕、ド左衛門は必死なのだ。

ゴム手袋では容易に嵌めるように粉付のものがある。
それを試す。
要はベビーパウダー。
これも効果あるがビニール手袋ほどではない。

[LINK] (禺画像])

しかしオチはこんなことで…
パフパフがないと毎回こうなるわ。
さらにはつける度に使う必要があり、面倒でもある。
1年しかもたなくてもよければ、何もする必要はないが値段が値段だけに…
[装備]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット