サボテン
2022-12-31


今年も今日で終わりか…
年々時の流れが速くなっているように感じる。
今は2000年ぐらいな感覚だ(笑)。

神社ではテキ屋が準備に忙しくしていた。
そういうのを見ると色々思うのである。
キャラクターの暖簾だしているが、許可など当然取ってるわけないやろと。
昔、某国に言ったらホテルで普通にワウワウ映ったのである。
金払ってる?そんな訳なきやろ。
勝手に電波来てるのに何で金、払わなあかんねん。
そういうことだろう。

スーパーでは人が集まることを前提とした品ぞろえとなっていた。
去年はそんなことはなかった。
売り上げや来店状況からしてそういうことなのは間違いないとう確信あったのは間違いない。
死人だいぶ増えているが気にしてる感は全くない。
それがいいのか、悪いのか俺には分からない。
中国から飛び火しそうな雰囲気だが。

うちの親が買ってきたサボテン。
180円とか言ってたような気がするわ。
手間がかからないので、ほとんど放置である。
それに芽が出てきておぉっと思った。そういうのが喜びというのだろう。
それからしばらくしてのこと。
サボテンが見当たらない。
どないしてん。
落としたらばらばらになったからほったわ。
なんじゃそりゃぁ!!
だいだいやねぇ〜、何で落とすねん。
それから数年。そういうのが頭の中にあった。
本人の状況もあれやし。
というわけでここでサボテンを買おうと思い立ったのだ。

[LINK] (禺画像])

実に手間がかからない。2週間に1回霧吹きで水をやる程度。
芽が出てくるとは思わないが、楽しめると期待している。
[雑多]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット