昨日行われたKCBM府民の森ひよしに行ってきた。
KCBMといってもミサイルの仲間ではない(爆)。
カワサキコーヒーブレイクミーティングの略である。
場所は京都である。
イベント内容
http://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=2710&month_info=1&s_month=06&s_year=2009&contents=1&details.x=45&details.y=6
朝集合する。集合場所はいつものカワサキである。ほとんどが集合時間よりもかなり早くに来ている。
いつもながらやる気満々やな。
やる気満々過ぎた一部の人々は決勝の前に予選をやっていた。
なんのことか。そう、夜明けと共にツーリングの前にツーリングをしていたのだ(爆)。
なんて元気なんだ!
[LINK] (
禺画像])
[LINK] (
禺画像])
集合状況。20台弱となかなかである。場所の関係で全部写っていない。
朝の時点では天気は微妙であったが、昼前からはかんかん照りとなった。暑い。
今回は行きは下道である。まずは国道176へと向かう。ここはいつでも混んでいる。
なんとかならんのか?その後国道423に入る。この道はなかなか楽しいのだが遅い車がいると追い越し難しいのだ。
国道9に入るとすぐの道の駅ガレリアかめおかで休憩。結構広いがかなり混んでいる。
朝から何でこんなに混んどんねん?状態だ。それぞれ思い思いに休憩する。
ここでも誰がどう見てもそれに違いない人々いた。爆音まき散らす別の人種も結構走っていた。
その方面の大会でもあるのか?(笑)
[LINK] (
禺画像])
ここでもヘヴィメタボなハート様。右手には巻きずし、左手にはソフトクリーム(爆)。
どんな組み合わせや!?まだ9時すぎやっちゅうねん。
そんなことだから増量サービス中になるのだ。ただの食い過ぎやな。
その後は府道19他で一気に現地に到着。
それにしてもすごい台数である。
[LINK] (
禺画像])
駐車場待ちの図。
駐車場に止めるだけで渋滞している。この時点でもうエエわとその辺に路駐する事にした。
[LINK] (
禺画像])
バイク
[LINK] (
禺画像])
バイク
[LINK] (
禺画像])
バイクまたバイク
[LINK] (
禺画像])
見よ!この台数を!
どこから集まってきたのかこの軍団は?!静岡等遠くからも来ている。
全体が見えないのでどれぐらいいるのかさっぱりわからないのだ。
カワサキのイベント故、カワサキ率9割以上と思われる。
普段まず見かけないマッハやKR250!Zの軍団なんかもいた。あとはすさまじく金を掛けた改造車など。
そしてマッドマックス仕様や謎のQ車…
この日のためにせっせと作ってきたのだろう。
新旧入り乱れさながらモーターショーの如く。
セコメントをする