バイク用レーダー探知機その5
2014-12-27


その4[LINK]より続く。

無線接続しても音が出ない件。
レーダー本体をメーカーに送って10日ほど。
物が帰ってきた。

[LINK] (禺画像])

原因は基板接続不良とのこと。
釈然としない。
日本製なんだが、だから日本人が作っているのかというとそうとは限らない。
日本人でも派遣とかと推測。作業者のレベル次第やな。

修理完了時に事前連絡するよう要求してあった。
で、電話掛かってきたが。
明らかに日本人ではないな。
英米ではIT関連など印度[LINK]辺りで電話サポートをすることが多いらしい。
今回は日本からであったが。
しかし日本人余っているとうのは事実。外から連れて来る必要はないと思うが。
もうそういう流れを止めることは出来ないのだろう。
この件で今の世界の現状をかいま見た気がした。

当然、無償修理。しかし送りの送料は俺が負担した。
仕方ないのか。
修理完了したならば、接続してみて確認する。
さくさくと設定。

[LINK] (禺画像])

即、作動確認完了。
一撃か!それまで何やってん!!
不良品だからな。

これで無線接続完了と喜んでいると思わぬ罠が。
スピーカーは左右2個だが、片方しか音が出ない。
今度はインカムのトラブルか?
ここで調べる。
音声はモノラルのためステレオ対応のスピーカーでは片側からしか音は出ないという。
何ぃぃぃ!それは買う前に確認していなかった。
つまりはインカムの故障ではなく、レーダーの仕様に起因するわけだ。
純正オプションでS社の受信専用機あるが、それもスピーカーは片側のみ。
何で最初からステレオにしとけへんねん!!
音はステレオではなく左右同じで十分だが。
音の発生源と共に移動するわけである。
片側のみだと状況により音声を聞き逃す可能性ある。
どないせいっちゅうねん。
もしかすると、両耳塞ぐことにならないよう意図的にモノラルにしているのか。

両方で聞くにはどうする。
最も簡単なのは有線式を併用すること。
それでは意味ないわ(笑)。
アホちゃうんか。論外。話にならん。即却下。
線を切ったり貼ったりすれば良いと思うが、それはちょっと…
何か考える必要があるようだ。
それを諦めても、片方を外すには線を切断するしか方法はない。

数回、使ったので思ったことをまとめてみる。
イマイチと思うこと色々ある。
どうしても良い部分よりも気になってしまうわけだ。
基本的は概ね満足しているが。

画面表示されているのに音声が遅い場合ある。
配置の関係上、画面は通常見ることはない。
意図的に見ないと見えない位置だからだ。
これは車とは明らかに違う部分。
音声確認してから画面見るのだ。俺はそういう使い方をする。
直前に何かと言われても対処困難。
スピード注意との音声がある。それって何なん?
電波感知したらレーダーだと言え!
車で使っているのではそう言うのだが。
開発サイドはバイクのことを知らないような気がするな。
車より需要少ないので本気でやっていないのではと思う。

配置によると思うが、光の当たり方で画面が見えない場合ある。
これは各自で対策すべきか。

無線接続でも本体のボリューム調整が有効である。
状況にもよると思うが、インカムで操作するより本体で調整できるのは便利。

配置はまだまだ暫定でしかない。ベストな位置を探るのは暇が掛かりそうだ。

インカム側ではどうか。

続きを読む

[バイク]
[レーダー探知機]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット